ホーム 基金 ブラックテクノロジー ツアーグループ ニュース 5つ星ホテル 娯楽 ファッション トレーニング ゲームライブ 生活 親子 不動産 ビジネス 健康 体育 知的な 食物

カフェに集え城マニア!「殿様コーヒー」「城ワッフル」写真を見ながらトークに花 東京・福生で交流拠点に

2024-06-26 HaiPress

「しろうたカフェ」。名前の通り、城と歌が好きな人たちが集う飲食店だ。「城ブーム」を背景に、店主の小林隆一さん(52)が2022年、東京都福生(ふっさ)市にオープン。音楽ライブの傍らで、城にちなんだメニューを考案し、城郭の研究者や城好きの著名人を招いてイベントを開いている。

「しろうたカフェ」店主の小林隆一さん=東京都福生市で

◆店主は1500カ所以上の城を訪問

テラス席に、上杉謙信や真田幸村ののぼりがはためく。JR青梅線牛浜駅近くのカフェに入ると、城の写真が並んでいた。

テラス席に戦国武将ののぼりがはためく=福生市で

「石垣のない関東の土の城ばかり展示していたんですが、お客さんが『ただの山道?』という顔をしていたので、天守閣のある有名な城に替えました」と笑う小林さん。ただ、「石垣を用いずに、土を駆使して複雑な縄張り(設計)にしているところが関東の城の魅力」と、こだわりものぞかせる。

「都内のお薦めは?」と聞くと、店の近くにある今井城(青梅市)という。住宅街に土塁や空堀が残る市の指定史跡。誰もが知っている江戸城ではなく、あくまで「土の城」を挙げた。

そんな小林さんは「豊臣秀吉の兵糧攻めで知られる三木城(兵庫県三木市)のふもとで育ち、城は格好の遊び場でした」。城巡りにはまり、1500カ所以上を訪ねた。会社員として働きながら作曲やバンド活動もする中、同志が集える場所をつくりたいと思うようになったという。

◆ホットドッグに旗印を入れるサービスも

(右手前から時計回りに)武将の旗印があしらわれたツインドッグ、山中城ハニーワッフル、算木積みポテト、殿様コーヒー、戦国プリン=福生市で

ワッフルに似ているという山中城の障子堀=静岡県三島市で、本社ヘリ「あさづる」から

カフェで提供するホットコーヒーは3種類あり、値段が高い方から「殿様」「家老」「お手軽足軽」。城好きのプロレスラー藤波辰爾さんのネーミングだ。家老は足軽よりいい豆を15グラム使用、殿様は20グラム使う。人気のデザート「山中城ハニーワッフル」は、静岡県三島市にある山中城の「障子堀」がワッフルに似ていることから考案した。

目玉メニュー「ツインドッグ」はケチャップやマスタードで戦国武将の家紋などを入れるサービスがあり、石田三成の旗印「大一大万大吉」が人気。食材は地元産を取り入れ、ソーセージは福生市の「大多摩ハム」と「福生ハム」、バンズは羽村市の「寿屋ベーカリー」から調達している。

◆専門家のイベントや情報交換会を開催

城と歌が好きな人が集う「しろうたカフェ」(2階)=福生市で

これまでに、城郭研究で知られる中井均・滋賀県立大名誉教授や城郭ライター萩原さちこさんらを招いたイベントを開催。参加者が好きな城の魅力を発表する「推し城!」も行った。

「城攻め!男塾」と題した情報交換会で意見を交わす参加者たち=福生市で

取材した6月上旬には「城攻め!男塾」と題した情報交換会があった。参加者で日本城郭検定1級の兵(つわもの)・杉山智幸さん(48)が「(群馬県の)名胡桃(なぐるみ)、沼田、岩櫃(いわびつ)城を車を使わず回りました」と話すと、主催した埼玉県の三輪誠人(まこと)さん(55)が「漢(おとこ)ですね!」とたたえるなど丁々発止の「激闘」が続いた。小林さんは「カフェをイベントの場として使ってもらい、交流を広げたい」と願う。

しろうたカフェ福生市牛浜158、原則正午~午後9時、不定休。6月30日にテレビアニメ「ちびまる子ちゃん」の初代オープニング曲「ゆめいっぱい」を歌った有馬ゆみこさんのライブ、7月1~21日に「桜の城」をテーマとした写真展を予定。いずれも詳細は「しろうたカフェ」のホームページ参照。問い合わせは電090・6000・3908へ。

文と写真・須藤英治

◆紙面へのご意見、ご要望は「t-hatsu@tokyo-np.co.jp」へメールでお願いします。

【関連記事】日本の城はインスタ戦国時代へ松本城がフォロワー数で天下を奪った地道な努力熊本城は「倍返し」宣言


【関連記事】新しい石垣ほど被害が…能登半島地震で分かった江戸期のスゴい築造技術金沢城再現と耐震の両立へ検討開始


免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。
© 著作権 2009-2020 ジャパンデイリー      お問い合わせください   SiteMap